TMS正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年6月時点

10:00~19:00 (不定休)

お問い合わせ

まずは気軽にお問い合わせください

LINEでのお問い合わせ

10:00~19:00(不定休)

閉じる

ブログ

2025.07.05

「自分にはこういう人が合う」は、思い込みかもしれない|理想のタイプと結婚相手は違う?

こんにちは♪
大阪の結婚相談所シェリールです。

婚活をしていると、「自分にはこういう人が合うはず」と、イメージを自分で作り上げてしまうことはありませんか?
でも実際には、理想のタイプと、自分に合う相手は違うということもよくあるんです。

「こういう人が合う」は、本当に正しい?

過去の経験や周りからの影響によって、「自分にはこういう人が合う」と決めつけてしまうのはよくあることです。

 

例えば、

・長女だから、末っ子が合う

・気が強いから、穏やかな人がいい

・きれい好きだから、相手もきれい好きじゃないとだめ

・この血液型にはこの血液型がいい など…

 

確かに、その通りであることもあると思います。

でも、実際に「合うはず」と思っていたタイプの人と話していても、なぜかしっくりこなかったり、疲れてしまったりすることも…。

逆に、「この人はちょっと違うかな」と思っていた相手と自然に会話が続いたり、安心感を覚えたりすることもあるものです🌷

 

「好み」や「イメージ」と、「実際に心地よく過ごせる相手」は必ずしも一致するとは限らないんです😊

「理想通り」じゃない方が、うまくいくことも

「こういう人じゃないと無理」と思い込んでいると、気づかないうちに出会いの幅を狭めてしまっているかもしれません。

条件に当てはまるかどうかよりも、一緒にいて気を張らずにいられるか、心地よく過ごせるかどうかに目を向けてみると、見え方が変わってきます。

 

実際、交際が進んでいく中で「気づけば、全く思っていたタイプとは違っていた!」ということもあります。

でもその相手とは、気を使わずにいられたり、自分らしく過ごせたりと、安心感のある関係が築けていることが多いものです🌷

そんなときに感じるのは、「自分がこだわっていたところは、実はそれほど重要ではなかったんだな」ということ。

 

うまくいく相手というのは、自分の中にスッと入ってくるものです😊

 

自分に「合う人」というより、結果的に自分に「合っていた人」とうまくいくのだと思います☺️

さいごに

理想を持つこと自体は悪いことではありませんが、相手の「居心地のよさ」にも目を向けてみると、思いがけない出会いにつながることもあるかもしれません😊💕

シェリールへのお問い合わせ

シェリールでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

カウンセリング予約(無料)

LINEでのお問い合わせ

10:00~19:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    CHERIR(シェリール)は
    TMSの優良相談所です。

TMSオンラインを通じ
コネクトシップシステムの利用も可能です!

真剣に活動されている会員様との出会いのチャンスが広がります